三鷹市安全安心課より委託を受け、市内小学校の児童の防犯力を高めるための学習に取り組んでいます。
事前学習で安全な景色や危険な景色について学んだキーワードをもとに、実際に学区内でフィールドワークを行い、調査で気づいたことを「地域安全マップ」にまとめる授業です。
通学路をあらためて調査することで、新たな気づきが生まれることはもちろん、
町会など地域のみなさまのお力をお借りすることで、防犯に対する地域の取り組みについて知る機会にもなっています。
また学習のまとめは、「発表会」を行うことで、他学年の児童、保護者、町会、青少対や交通対など多方面へ向けた啓発活動につながっています。
今年度は依頼数も増え、
一学期は、六小(新規依頼)、三小、羽沢小の3校で実施しました。
二学期に入り、井口小(新規依頼)でも実施しました。
他にも大沢台小(新規依頼)、七小にて実施予定です。
コメント