Mitakaみんなの防災 主催の防災講座「阪神・淡路大震災から学ぶ自助と共助―都市型災害への備え」に、研修として理事4名で出席しました。
https://www.mitaka-minnano-bousai.jp/docs/2024120400012/
講話や災害シミュレーションゲーム(DIG)を通し、~今、私たちができること~ について、あらためて考える時間となりました。
お昼には防災食をいただきました。味や食感を知っておくことも備えのひとつです。
「ポリ袋クッキング」で作られたひじきのサラダ、おいしかったです。
| 活動報告

前の記事
2025年01月15日

次の記事
2025年01月20日
コメント